motohashi

広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和5年春号2025年春号

都ファ_都議団PRESS_2025年春号_0312ダウンロード令和7年2月10日、「都議会第一回臨時会」が開会され、都議会自民党の宇田川聡史議長の任期途中での辞職を許可するとともに、議長選挙が実施され、私が所属する都民ファーストの会東京都議...
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS ハイライト 3月号

都ファ_都議団PRESS_ハイライト_0306ダウンロード都民ファーストの会 東京都議団の提案が予算案へ!物価高騰対策や子育て支援など東京都の政策が大きく前進!
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和7年新年号

motohashi_hirotaka11_1217ダウンロード令和7年の新春を迎え、決意新たに日常生活をスタートさせたことと存じますが、依然として都政課題は山積しており、かつ日々発生しているのが実情です。私たち都民ファーストの会東京都議団は...
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和6年新年号

motohashi_hirotaka10_1206ダウンロード令和6年の新春を迎え、コロナ禍から平時への移行も進み、社会の動きが再び活性化しつつあります。そうした中、少子高齢化の一段の加速、物価上昇に対し賃金・所得の上昇が追い付かない構造的...
広報誌

都政レポート 都民ファーストの会 東京都議団 2023年夏号

toseireport_2023_summerダウンロード東京の未来を見据え、子育て・環境・デジタルなど新たな取り組みを加速します。都民ファーストの会東京都議団の提案を反映した、新たな政策が実現しています。
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和5年春号

tominfirst_tokyo_2023_3ダウンロード約3年の長期に及ぶ新型コロナウイルス感染症対策に、都は引き続き都民の安全・安心に最大限配慮した取組を進めていくことが求めら れますが、同時に、国において5類移行が本格化する等、社会的...
広報誌

本橋ひろたか活動通信Vol.09 令和5年正月号

motohashi_hirotaka9_1208ダウンロード令和5年の新春を迎え、未だに原材料や物価の高騰によって住民の皆様の暮らしや、中小事業者の皆様の事業環境に、多大な影響が生じております。また、この時期は新型コロナウイルス感染症と季節...
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和4年夏号

tominnfast_tokyo_2022_6ダウンロード都議団を代表して、荒木ちはる総務会長が代表質問をしました。 今号は、荒木氏の質問と小池知事の答弁、また私達の要望が盛り込まれた補正予算の紹介です。都補正予算で都民や事業者を守り、都民...
広報誌

都民ファーストの会 東京都議団 PRESS 令和4年春号

tominnfast_tokyo_2022_4ダウンロード私達の政策が盛り込まれた、新年度予算が成立!!都議会副議長の本橋ひろたかです。令和4年度東京都予算が可決・成立いたしました。 今号では、新年度予算に盛り込まれました私達の提案・要望を...
広報誌

本橋ひろたか活動通信Vol.08 令和4年正月号

motohashi_hirotaka_8_2022ダウンロード令和4年の新春を迎え、引き続き日本の首都東京は、新型コロナウイルス感染症をはじめとする医療・福祉・保健・健康対策、国土強靭化を旨とする防災・減災対策、文化芸術の振興と教育の再生、...